入院のご案内
患者さん一人ひとりの栄養状態を把握した適切な食事の提供など、入院生活をできるだけ快適にお過ごしいただける環境づくりに取り組んでいます。
入院手続き
入院当日は指定の時間にご来院のうえ、1階総合窓口で入院の受付をしてください。
入院手続きに必要なもの
- 保険証
- 当院の診察券
- 印鑑(認印)
- 限度額適用認定証
- 医療者受給者証(高齢者受給者証、公費医療券など)
入院時に必要なもの
- 日用品
洗面・洗髪用具、タオル、バスタオル、下着、ティッシュペーパー、スリッパまたは中履き(滑りにくいもの)、寝巻 など
※ドライヤーは各病棟看護管理室からお貸しします。
※寝巻につきましては、病院貸し出しのものもご用意しています。(1日53円・税込) - 現在病院から処方されているお薬(他院、当院とも)
※お忘れになった場合は届けていただくことになりますので、忘れないようご注意ください。 - お薬手帳
- 「入院のご案内」の冊子(入院前または入院時にお渡しいたします。)
持ち込みできないもの
- 煙草、ライター(病院内、敷地内は全面禁煙です)
- 剃刀、鋭利な刃物など
- 電気製品(有料携帯充電器は2病棟、5病棟の食堂に設置しています。10分100円。)
- 盗難の恐れがありますので、貴重品、多額の現金はお持ちにならないでください。
※その他詳細については、入院時にお渡しする『入院のご案内』をご覧ください。