新型コロナウイルス対策ご協力のお願い:ご来院前に必ずご確認下さい 新型コロナウイルス対策ご協力のお願い
ご来院前に必ずご確認下さい

病院情報の公表

年齢階級別退院患者数

年齢階級別退院患者数

ファイルをダウンロード

年齢

区分

0~
10~
20~
30~
40~
50~
60~
70~
80~
90~
患者数

1728662245161386178360153

 


ファイルをダウンロード

年齢

区分

0~10~20~30~40~50~60~70~80~90~
患者数2241702245851040182069499



診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

ファイルをダウンロード


診療科名:消化器外科

DPCコードDPC名称患者数

平均在院日数(自院)

平均在院日数

(全国)

転院率平均年齢患者用パス
060035xx010x0x結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし16014.9416.191.25%69.0
060010xx01xx0x食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) 食道悪性腫瘍手術(消化管再建手術を併施するもの)頸部、胸部、腹部の操作によるもの等 定義副傷病 なし14541.7032.172.76%66.1
060020xx02xxxx胃の悪性腫瘍 胃切除術 悪性腫瘍手術等9117.0719.040.00%69.7
060010xx99x40x食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) 手術なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし7114.489.312.82%67.9
060160x001xxxx鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等514.124.860.00%70.8

ファイルをダウンロード


診療科名:消化器外科・乳腺外科

DPCコードDPC名称患者数平均在院日数
(自院)
平均在院日数
(全国)
転院率平均
年齢
患者用パス
060010xx02x1xx食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) 食道悪性腫瘍手術(消化管再建手術を併施するもの) 頸部、胸部、腹部の操作によるもの等 処置2-1あり13736.5731.920.00%68.96
060035xx0100xx結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 処置1なし 処置2なし12911.9014.810.78%70.55
060160x001xxxx鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等1223.274.540.82%70.39
060010xx99x41x食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) 手術なし 処置2-4あり 定義副傷病あり9526.5714.401.05%65.39
060335xx0200xx胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 処置1なし 処置2なし826.317.050.00%62.74

診療科名:呼吸器・乳腺外科

DPCコードDPC名称患者数平均在院日数
(自院)
平均在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
040040xx97x00x肺の悪性腫瘍 手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし13710.4810.830.73%71.9
040040xx99040x肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし13211.059.420.00%71.7
040040xx9910xx肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 あり 手術・処置等2 なし1303.993.390.77%72.9
040040xx9900xx肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし4427.4613.302.27%72.4
040040xx99080x肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 8あり 定義副傷病 なし4410.189.400.00%67.4

診療科名:呼吸器外科

DPCコードDPC名称患者数平均在院日数
(自院)
平均在院日数
(全国)
転院率平均
年齢
患者用パス
040040xx02x0xx肺の悪性腫瘍 肺悪性腫瘍手術 肺葉切除又は1肺葉を超えるもの等 処置2なし11710.869.820.00%73.58
040040xx99040x肺の悪性腫瘍 手術なし 処置1なし 処置2-4あり 定義副傷病なし11311.078.161.77%71.80
040040xx9910xx肺の悪性腫瘍 手術なし 処置1あり 処置2なし1102.863.030.91%74.06
040040xx9900xx肺の悪性腫瘍 手術なし 処置1なし 処置2なし5712.6313.417.02%75.51
040040xx9905xx肺の悪性腫瘍 手術なし 処置1なし 処置2-5あり3616.5618.720.00%74.00

診療科名:消化器内科

DPCコードDPC名称患者数平均在院日数
(自院)
平均在院日数
(全国)
転院率平均
年齢
患者用パス
060380xxxxx0xxウイルス性腸炎 処置2なし214.765.550.00%52.24
060102xx99xxxx穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 手術なし114.647.609.09%65.00
060335xx99x0xx胆嚢炎等 手術なし 処置2なし107.2011.2920.00%73.50
060130xx9900xx食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) 手術なし 処置1なし 処置2なし--7.67--
060210xx99000xヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 処置1なし 処置2なし 定義副傷病なし--9.08--

診療科名:形成外科

DPCコードDPC名称患者数平均在院日数
(自院)
平均在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
070520xx97xxxxリンパ節、リンパ管の疾患 手術あり1042.658.510.00%62.3
180040xx99x0xx手術・処置等の合併症 手術なし 手術・処置等2 なし525.069.440.00%51.7
090010xx97x0xx乳房の悪性腫瘍 その他の手術あり 手術・処置等2 なし1811.336.200.00%53.5
080260xxxxxxxxその他の皮膚の疾患6.78
070010xx010xxx骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術等 手術・処置等1 なし5.39

診療科名:形成外科

DPCコードDPC名称患者数平均在院日数
(自院)
平均在院日数
(全国)
転院率平均
年齢
患者用パス
070520xx97xxxxリンパ節、リンパ管の疾患 手術あり1214.047.870.00%60.70
180040xx99x0xx手術・処置等の合併症 手術なし 処置2なし745.699.900.00%54.78
070520xx99xxxxリンパ節、リンパ管の疾患 手術なし461.078.010.00%62.20
070010xx970xxx骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) 手術あり 処置1なし233.394.650.00%53.65
090010xx97x0xx乳房の悪性腫瘍 その他の手術あり 処置2なし2111.676.480.00%56.62

診療科名:耳鼻咽喉科・頭頸部外科

DPCコードDPC名称患者数平均在院日数
(自院)
平均在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
03001xxx99x40x頭頸部悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし8816.239.940.00%64.3
100020xx010xxx甲状腺の悪性腫瘍 甲状腺悪性腫瘍手術 切除(頸部外側区域郭清を伴わないもの)等 手術・処置等1 なし6510.828.500.00%64.8
03001xxx99x30x頭頸部悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 3あり 定義副傷病 なし4619.5225.618.70%68.5
03001xxx99x0xx頭頸部悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 なし4310.4712.1713.95%68.2
030150xx97xxxx耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 手術あり408.357.200.00%57.7

診療科名:耳鼻咽喉科・頭頸部外科

DPCコードDPC名称患者数平均在院日数
(自院)
平均在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
03001xxx01xxxx頭頸部悪性腫瘍 鏡視下咽頭悪性腫瘍手術(軟口蓋悪性腫瘍手術を含む。)等12510.6211.790.80%68.85
03001xxx99x0xx頭頸部悪性腫瘍 手術なし 処置2なし1088.3112.162.78%70.27
100020xx010xxx甲状腺の悪性腫瘍 甲状腺悪性腫瘍手術 切除(頸部外側区域郭清を伴わないもの)等 処置1なし618.697.900.00%59.89
03001xxx99x41x頭頸部悪性腫瘍 手術なし 処置2-4あり 定義副傷病あり5014.7412.640.00%67.32
03001xxx0200xx頭頸部悪性腫瘍 頸部悪性腫瘍手術等 処置1なし 処置2なし4013.5512.452.50%71.18

診療科名:泌尿器科

DPCコードDPC名称患者数平均在院日数
(自院)
平均在院日数
(全国)
転院率平均年齢
110080xx01xxxx前立腺の悪性腫瘍 前立腺悪性腫瘍手術等19110.9011.890.00%68.8
110080xx991xxx前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 あり1742.162.540.00%70.2
110070xx03x0xx膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等2 なし1267.247.130.79%74.3
11001xxx01x0xx腎(尿管)悪性腫瘍手術等 手術・処置等2 なし4910.1811.030.00%62.0
110070xx99x20x膀胱腫瘍 手術なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし355.099.962.86%70.9

診療科名:泌尿器科

DPCコードDPC名称患者数平均在院日数
(自院)
平均在院日数
(全国)
転院率平均
年齢
110200xx02xxxx前立腺肥大症等 経尿道的前立腺手術等925.398.230.00%76.73
110080xx991xxx前立腺の悪性腫瘍 手術なし 処置1:あり712.092.500.00%70.65
110080xx01xxxx前立腺の悪性腫瘍 前立腺悪性腫瘍手術等3410.9411.630.00%70.59
110070xx03x0xx膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 処置2:なし298.007.020.00%77.24
11001xxx01x0xx腎腫瘍 腎(尿管)悪性腫瘍手術等 処置2:なし148.4310.630.00%69.07

診療科名:腫瘍内科

DPCコードDPC名称患者数平均在院日数
(自院)
平均在院日数
(全国)
転院率平均年齢
060020xx97x5xx胃の悪性腫瘍 その他の手術あり 手術・処置等2 5あり1713.9420.810.00%68.4
060020xx99x5xx胃の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 5あり1311.627.000.00%65.5
060020xx99x0xx胃の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 なし1211.4210.730.00%65.3
040040xx99040x肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし9.42
040040xx99041x肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 あり15.61



放射線治療科・放射線診断科

DPCコードDPC名称患者数平均在院日数
(自院)
平均在院日数
(全国)
転院率平均
年齢
患者用パス
060050xx03xxxx肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等) 選択的動脈化学塞栓術1213.0010.220.00%76.75
070040xx99x2xx骨の悪性腫瘍(脊椎を除く。) 手術なし 処置2-2あり108.1019.5150.00%72.00
060050xx04xxxx肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) 肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法(一連として)等--7.32--
060050xx99000x肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) 手術なし 処置1なし 処置2なし 定義副傷病なし--8.13--
090010xx99x2xx乳房の悪性腫瘍 手術なし 処置2-2あり--25.66--



診療科名:泌尿器科

DPCコードDPC名称患者数平均在院日数
(自院)
平均在院日数
(全国)
転院率平均
年齢
患者用パス
110080xx991xxx前立腺の悪性腫瘍 手術なし 処置1あり282.072.453.57%71.68
11012xxx99xxxx上部尿路疾患 手術なし--7.95--
110060xx97x2xx腎盂・尿管の悪性腫瘍 その他の手術あり 処置2-2あり--18.68--
11012xxx02xx0x上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術 定義副傷病なし--5.16--
110200xx02xxxx前立腺肥大症等 経尿道的前立腺手術等--7.77--



診療科名:腫瘍内科

DPCコードDPC名称患者数平均在院日数
(自院)
平均在院日数
(全国)
転院率平均
年齢
患者用パス
060020xx9903xx胃の悪性腫瘍 手術なし 処置1なし 処置2-3あり476.286.170.00%69.26
060035xx99x0xx結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 処置2なし3115.817.916.45%65.77
060035xx99x5xx結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 処置2-5あり285.044.420.00%70.07
060040xx99x5xx直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 手術なし 処置2-5あり274.224.330.00%68.19
060040xx99x6xx直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 手術なし 処置2-6あり274.374.590.00%71.37

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数

ファイルをダウンロード

初発再発病期分類
基準(※)
版数
StageⅠStageⅡStageⅢStageⅣ不明
胃癌80252824195918
大腸癌9969100953015518
乳癌1935201218
肺癌1882989562827218
肝癌18

(※) 1:UICC TMN分類 2:癌取扱い規約



ファイルをダウンロード

初発再発病期分類
基準(※)
版数
StageⅠStageⅡStageⅢStageⅣ不明
胃癌812940111208718
大腸癌1081131661203619518
乳癌1921-11-3618
肺癌1695879962123718
肝癌15----1118

(※) 1:UICC TMN分類 2:癌取扱い規約



成人市中肺炎の重症度別患者数等

成人市中肺炎の重症度別患者数等

ファイルをダウンロード


患者数平均在院日数平均年齢
軽症
中等症1411.5776.1
重症
超重症
不明



ファイルをダウンロード

患者数平均在院日数平均年齢
軽症---
中等症2314.7878.52
重症---
超重症---
不明---



脳梗塞の患者数等

脳梗塞の患者数等

ファイルをダウンロード

発症日から患者数平均在院日数平均年齢転院率



ファイルをダウンロード

発症日から患者数平均在院日数平均年齢転院率



診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

ファイルをダウンロード


診療科名:消化器外科

Kコード手術名称患者数平均術前日数平均術後日数転院率平均年齢患者用
パス
K719-3腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術1552.5011.781.30%68.90
K529-21胸腔鏡下食道悪性腫瘍手術 頸部、胸部、腹部の操作によるもの etc.1294.1135.780.80%67.10
K6113抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他)771.788.880.00%66.20
K740-22腹腔鏡下直腸切除・切断術 低位前方切除術642.6613.721.60%65.70
K672-2腹腔鏡下胆嚢摘出術551.603.641.80%58.20

ファイルをダウンロード


診療科名:消化器外科・乳腺外科

Kコード手術名称患者数平均術前日数平均術後日数転院率平均年齢患者用
パス
K719-3腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 etc.1753.448.491.14%71.49 
K529-21胸腔鏡下食道悪性腫瘍手術 頸部、胸部、腹部の操作によるもの etc.1416.8930.570.00%68.91 
K634腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側)1000.991.311.00%69.22 
K672-2腹腔鏡下胆嚢摘出術851.573.791.18%62.98 
K6113抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) etc.751.0411.210.00%66.19 

診療科名:呼吸器・乳腺外科

Kコード手術名称患者数平均術前日数平均術後日数転院率平均年齢患者用
パス
K514-23胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除、1肺葉超・手術用支援機器使用) etc.752.877.640.00%71.9
K514-21胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除)423.005.912.40%72.4
K6113抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他)311.556.773.20%71.1
K4765乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術・胸筋切除を併施しない)201.809.750.00%73.1
K4763乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩部郭清を伴わない))182.287.440.00%69.7

診療科名:呼吸器外科

Kコード手術名称患者数平均術前日数平均術後日数転院率平均年齢患者用
パス
K514-23胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除、1肺葉超・手術用支援機器使用) etc.492.188.670.00%73.37
K514-21胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除)332.275.270.00%72.58
K514-22胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(区域切除)(内視鏡手術用支援機器使用) etc.302.278.430.00%73.33
K6113抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他)222.6414.910.00%74.05
K5131胸腔鏡下肺切除術(肺嚢胞手術(楔状部分切除))116.098.7318.18%45.73

診療科名:消化器内科

Kコード手術名称患者数平均術前日数平均術後日数転院率平均年齢患者用
パス
K7211内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満)190.791.110.00%69.79
K722小腸結腸内視鏡的止血術-----
K533-2内視鏡的食道・胃静脈瘤結紮術-----
K654内視鏡的消化管止血術-----

診療科名:形成外科

Kコード手術名称患者数平均術前日数平均術後日数転院率平均年齢患者用
パス
K628リンパ管吻合術1120.511.090.00%62.7
K0171遊離皮弁術(顕微鏡下血管柄付き)(乳房再建術)161.948.940.00%54.5
K0301四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術 肩、上腕、前腕、大腿、下腿、躯幹 etc.
K0063皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径6cm以上12cm未満)
K0482骨内異物(挿入物を含む)除去術(その他の顔面)

診療科名:形成外科

Kコード手術名称患者数平均術前日数平均術後日数転院率平均年齢患者用
パス
K628リンパ管吻合術1220.572.460.00%60.80
K0301四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術 肩、上腕、前腕、大腿、下腿、躯幹 etc.170.472.350.00%53.71
K0171遊離皮弁術(顕微鏡下血管柄付き)(乳房再建術)161.0011.130.00%54.81
K476-4ゲル充填人工乳房を用いた乳房再建術(乳房切除後)-----
K287先天性耳瘻管摘出術-----

診療科名:耳鼻咽喉科・頭頸部外科

Kコード手術名称患者数平均術前日数平均術後日数転院率平均年齢患者用
パス
K374-2鏡視下咽頭悪性腫瘍手術(軟口蓋悪性腫瘍手術を含む)662.469.443.00%69.7
K4611甲状腺部分切除術、甲状腺腫摘出術(片葉のみ)321.596.000.00%62.4
K3932喉頭腫瘍摘出術(直達鏡)271.745.823.70%57.1
K340-5内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術)262.316.420.00%57.1
K4691頸部郭清術(片)231.9611.300.00%68.1

診療科名:耳鼻咽喉科・頭頸部外科

Kコード手術名称患者数平均術前日数平均術後日数転院率平均年齢患者用
パス
K374-2鏡視下咽頭悪性腫瘍手術(軟口蓋悪性腫瘍手術含・内視鏡用支援機器) etc.1111.458.140.90%69.36
K4691頸部郭清術(片)251.206.680.00%69.40
K4633甲状腺悪性腫瘍手術(全摘及び亜全摘・頸部外側区域郭清を伴わない)231.098.040.00%62.83
K3932喉頭腫瘍摘出術(直達鏡)211.006.000.00%68.14
K4611甲状腺部分切除術、甲状腺腫摘出術(片葉のみ)211.006.140.00%57.00

診療科名:泌尿器科

Kコード手術名称患者数平均
術前日数
平均
術後日数
転院率平均年齢患者用
パス
K843-4腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いる)1891.238.690.00%68.8
K8036ロ膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(その他)1441.564.790.70%73.9
K773-2腹腔鏡下腎(尿管)悪性腫瘍手術352.579.462.90%66.6
K783-2経尿道的尿管ステント留置術312.946.190.00%74.1
K773-5腹腔鏡下腎悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いる)281.147.750.00%62.4

診療科名:泌尿器科

Kコード手術名称患者数平均
術前日数
平均
術後日数
転院率平均年齢患者用
パス
K841-21経尿道的レーザー前立腺切除・蒸散術(ホルミウムレーザー等使用)901.273.030.00%76.69
K843-4腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いる)341.418.530.00%70.59
K8036イ膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用)221.465.640.00%76.45
K8036ロ膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(その他)131.314.770.00%77.46
K783-2経尿道的尿管ステント留置術-----

診療科名:腫瘍内科

Kコード手術名称患者数平均
術前日数
平均
術後日数
転院率平均年齢患者用
パス
K6113抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他)341.568.500.00%68.0
K783-2経尿道的尿管ステント留置術
K636試験開腹術
K5223食道狭窄拡張術(拡張用バルーン)
K6121イ末梢動静脈瘻造設術(内シャント造設術)(単純)



診療科名:放射線治療科・放射線診断科

Kコード手術名称患者数平均
術前日数
平均
術後日数
転院率平均年齢患者用
パス
K6152血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(選択的動脈化学塞栓術)112.649.270.00%76.36
K6154血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(その他)-----
K697-31ロ肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法(2cm以内)(その他)-----
K514-71肺悪性腫瘍及び胸腔内軟部腫瘍ラジオ波焼灼療法(2cm以内)-----
K637-2経皮的腹腔膿瘍ドレナージ術-----



診療科名:腫瘍内科

Kコード手術名称患者数平均
術前日数
平均
術後日数
転院率平均年齢患者用
パス
K6113抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) etc.710.6510.391.41%68.38
K682-2経皮的胆管ドレナージ術経皮的胆管ドレナージ術経皮的胆管ドレナージ術経皮的胆管ドレナージ術-----
K6182中心静脈注射用植込型カテーテル設置(頭頸部その他)-----
K783-2経尿道的尿管ステント留置術-----
K635胸水・腹水濾過濃縮再静注法-----



その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

ファイルをダウンロード


DPC傷病名入院契機症例数発生率
130100
播種性血管内凝固症候群
同一

異なる
180010
敗血症
同一
異なる
180035
その他の真菌感染症
同一
異なる
180040
手術・処置等の合併症
同一551.18
異なる

※他施設での手術・処置にて発症した合併症も含みます。

ファイルをダウンロード


DPC傷病名入院契機症例数発生率
130100播種性血管内凝固症候群同一--
異なる--
180010敗血症同一--
異なる--
180035その他の真菌感染症同一--
異なる--
180040手術・処置等の合併症同一801.74%
異なる--

※他施設での手術・処置にて発症した合併症も含みます。



リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率

リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率

ファイルをダウンロード


肺血栓塞栓症発症のリスクレベルが「中」以上の手術を施行した退院患者数(分母)分母のうち、肺血栓塞栓症の予防対策が実施された患者(分子)リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率
48745894.05%


血液培養2セット実施率

血液培養2セット実施率

ファイルをダウンロード


血液培養オーダー日数(分母)血液培養オーダーが1日に2件以上ある日数(分子)血液培養2セット実施率
21016779.52%


広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率

広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率

ファイルをダウンロード


広域スペクトルの抗菌薬が処方された退院患者数(分母)分母のうち、入院日以降抗菌薬処方日までの間に細菌培養同定検査が実施された患者数(分子)広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率
22512455.11%


転倒・転落発生率

転倒・転落発生率

ファイルをダウンロード


退院患者の在院日数の総和
もしくは入院患者延べ数(分母)
退院患者に発生した転倒・転落件数(分子)転倒・転落発生率
706701281.81%

集計データ…様式3

転倒転落によるインシデント影響度分類レベル3b以上の発生率

転倒転落によるインシデント影響度分類レベル3b以上の発生率

ファイルをダウンロード


退院患者の在院日数の総和
もしくは入院患者延べ数(分母)
退院患者に発生したインシデント影響度分類レベル3b以上の転倒・転落の発生件数(分子)転倒転落によるインシデント影響度分類レベル3b以上の発生率
7067050.07%

集計データ…様式3

手術開始前1時間以内の予防的抗菌薬投与率

手術開始前1時間以内の予防的抗菌薬投与率

ファイルをダウンロード


全身麻酔手術で、予防的抗菌薬投与が実施された手術件数(分母)分母のうち、手術開始前1時間以内に予防的抗菌薬が投与開始された手術件数(分子)手術開始前1時間以内の予防的抗菌薬投与率
1637157496.15%


d2(真皮までの損傷)以上の褥瘡発生率

d2(真皮までの損傷)以上の褥瘡発生率

ファイルをダウンロード


退院患者の在院日数の総和もしくは除外条件に該当する患者を除いた入院患者延べ数(分母)褥瘡(d2(真皮までの損傷)以上の褥瘡)の発生患者数(分子)d2(真皮までの損傷)以上の褥瘡発生率
69353210.30%

集計データ…様式3

65歳以上の患者の入院早期の栄養アセスメント実施割合

65歳以上の患者の入院早期の栄養アセスメント実施割合

ファイルをダウンロード


65歳以上の退院患者数(分母)分母のうち、入院後48時間以内に栄養アセスメントが実施された患者数(分子)65歳以上の患者の入院早期の栄養アセスメント実施割合
3160253280.13%


身体的拘束の実施率

身体的拘束の実施率

ファイルをダウンロード


退院患者の在院日数の総和(分母)分母のうち、身体的拘束日数の総和(分子)身体的拘束の実施率


更新日:2025年9月30日