新型コロナウイルス対策ご協力のお願い:ご来院前に必ずご確認下さい 新型コロナウイルス対策ご協力のお願い
ご来院前に必ずご確認下さい

vol.28 正しい薬の飲み方・便い方

※このページの内容は、恵佑会だより発行時点のものです。

~錠剤を砕いて飲んでもいい?保管方法は?~


薬の正しい飲み方は?

薬の正しい飲み方は?

患者さんが医師と話している様子

包装からはずして錠剤やカプセル剤を取り出します。一般的に飲み薬は、コップ1杯程度(約200cc)の水、またはぬるま湯とともに服用しましょう。錠剤やカプセル剤を水なしで飲むと溶けにくいので、吸収が遅れて効果が現れにくくなることがあります。薬が効果を十分に発揮するには、薬が溶けて吸収されなければなりません。
また、錠剤やカプセル剤を水なしで飲むと、食道にひっかかったり、くっついたりすることもあります。

特にカプセルはくっつきやすいので注意が必要です。

食前、食間、食後とは何ですか?

食前、食間、食後とは何ですか?

食前とは、食事の30分程度前のことです。食べ物の影響を受けたくない薬や、糖尿病の際に食事で高くなる血糖値を下げるための薬などが食前で用いられることがあります。

食間とは、食事と食事の間という意味で、食事を終えてから約2時間前後が目安です。空腹の状態で飲むと吸収が良い薬などが食間で用いられます。食後とは、食事が終わって30分後までのことです。食事の後は胃の中に食べたものがあるので、胃への刺激が少なくなります。食後の薬は飲み薬の中で最も多いタイプです。主に食べ物と一緒の方が吸収が良くなる薬や、空腹時に飲むと胃を荒らす薬などは食後に飲みます。


食前・食問・食後にはそれぞれ意味があり、食事によって変化する胃の状態に合わせて服用時間が決められています。正しい飲み方をしないと効果が出なかったり、副作用が現れたりすることがありますので、決められた服用時間を守りましょう。

錠剤を砕いたり、カプセルを開封して飲んでもいいですか?

錠剤を砕いたり、カプセルを開封して飲んでもいいですか?

錠剤を砕いたり、カプセルを開封して飲んでも効果の変わらないものと、砕いたり開封して飲んではいけないものがあります。ゆっくり成分を放出する仕組みを持つ錠剤や、胃酸による分解を防いだり、苦味などの刺激を抑えるコーティングがされていることがあるためです。
当院で処方された錠剤やカプセル剤が大きくて服用が難しい等、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。砕いてはいけないお薬でも、同じ成分の粉薬や、口の中で溶けるタイプのお薬があれば変更を検討いたします。

薬の正しい保管方法は?

薬の正しい保管方法は?

湿気・日光・高温の場所は避けましょう。

  • 一般的には30℃以下で保存。
  • 凍結する場所は不可。
  • 直射日光を避ける。
  • 子供の手の届かないところに保管しましょう。他の容器に入れ替えないようにしましょう。
  • 遮光や防湿など、その薬の性質に応じた加工包装をしてあることがあります。バッケージから出してバラバラにしたり、別のピンに入れ替えたりすることはやめましょう。
  • 薬剤師が包装から出して調剤(一包化)してくれる時は、問題ないことが確認されている場合です。


北山 秀則 (きたやま ひでのり 

北山 秀則 (きたやま ひでのり)

恵佑会札幌病院 薬剤科主任心得